ファーマーズ・マーケット
2009/06/07
ファーマーズ・マーケットは春~秋にかけて、あちこちで開催されます。
今日はPlymouthに行ってみました。
町の中心にある広場。
日中は25℃以上になるので、もうみんな、真夏の装いです。

広場の一角と、隣接する屋根つき駐車場がマーケットになっていました。
ジャム、野菜、生花や、アクセサリーなどの露店が出ています。
飾り用のタイルと、小さな額入り亀の置物を買いました。
↓鉢飾り。芝生に置いたら可愛いだろうなー。

近くのカフェでお昼ご飯を食べました。
カフェオレが激甘だったので、レギュラー・コーヒーに変えてもらいました。
こういうワガママも普通に聞いてくれるのが嬉しいところ。
でもこの店の名物というパン(写真右下)も、激甘。。。
交換はせず。もちろん完食ならず。

今日はPlymouthに行ってみました。
町の中心にある広場。
日中は25℃以上になるので、もうみんな、真夏の装いです。

広場の一角と、隣接する屋根つき駐車場がマーケットになっていました。
ジャム、野菜、生花や、アクセサリーなどの露店が出ています。
飾り用のタイルと、小さな額入り亀の置物を買いました。
↓鉢飾り。芝生に置いたら可愛いだろうなー。

近くのカフェでお昼ご飯を食べました。
カフェオレが激甘だったので、レギュラー・コーヒーに変えてもらいました。
こういうワガママも普通に聞いてくれるのが嬉しいところ。
でもこの店の名物というパン(写真右下)も、激甘。。。
交換はせず。もちろん完食ならず。

私も海外ではよく失敗します。
砂糖ざらざらの甘ーいジャムが中に入っているのに、更に上にたっぷり砂糖がけ。