フルー
2009/04/30
Swine flu(H1N1豚インフルエンザ)が広がりつつあります。
メキシコでは多くのレストランが休業しているそうで、
駐在の人達はお弁当を持って会社に行っているらしい。
WHOの警戒水準が引き上げられたとき、
ぴろは「買いだめをしておくんだ!」と会社帰りに買出しに走っていましたが、
米1袋に、コーラ2箱。よく分からない~。
ぴろの会社からは、
「家族は希望するなら帰国してもいい(帰国代を持ってくれるということ)」
と連絡がありました。ありがたいなあと思います。
でも私の場合は毎日家でゴロゴロしているだけだから、
空港や飛行機を利用するほうが、危険率倍増かも。
今のところ普通のインフルエンザとそう変わらない気がするけど、
怖いのはもっと広まって、強い新種が出てきてしまうこと。
季節的にはすぐ夏だから、このまま収まるんじゃないかなーと期待しているけど、どうだろう。
でも普段から、うがい手洗いはちゃんとしておかなくちゃね。
普通のfluでも感染すれば大変なことになるし。。。
メキシコでは多くのレストランが休業しているそうで、
駐在の人達はお弁当を持って会社に行っているらしい。
WHOの警戒水準が引き上げられたとき、
ぴろは「買いだめをしておくんだ!」と会社帰りに買出しに走っていましたが、
米1袋に、コーラ2箱。よく分からない~。
ぴろの会社からは、
「家族は希望するなら帰国してもいい(帰国代を持ってくれるということ)」
と連絡がありました。ありがたいなあと思います。
でも私の場合は毎日家でゴロゴロしているだけだから、
空港や飛行機を利用するほうが、危険率倍増かも。
今のところ普通のインフルエンザとそう変わらない気がするけど、
怖いのはもっと広まって、強い新種が出てきてしまうこと。
季節的にはすぐ夏だから、このまま収まるんじゃないかなーと期待しているけど、どうだろう。
でも普段から、うがい手洗いはちゃんとしておかなくちゃね。
普通のfluでも感染すれば大変なことになるし。。。
家にいられる人は良いけど外で仕事をしている人は大変よね。
このような時は空港や飛行機の中の方が危険な気がしますよね。